どうも、寒いのが大好きなのに極度の下半身冷え性の持ち主の僕です。
冬に限らず夏でさえ足がめちゃくちゃ冷えて中々寝付けないことがあるのですが、今年こそはこの冷えを克服したいと思い色々調べた結果まずは「ユニクロのレッグウォーマー」を購入することにしました。
それだけじゃなく今回はもう1つ購入したものが有るのでそちらも紹介しますね!
それでは行ってみよう!
ユニクロのレッグウォーマーとルームシューズ
今回僕が購入したのはユニクロのレッグウォーマーとルームシューズです。
色々探した結果、温かい靴下をモンベルで購入しようと思っていたのですが、良く調べてみるとユニクロにレッグウォーマーがあるではないか!
でもこれよく見るとレディスだけなんですよね。しかも一部店舗のみ・・・!
なかなか見つからなかったわけだ・・・!
どうせ自宅でしか使わないのでこの際なんでも良いやと思いオンラインストアで注文しました。
ユニクロのレッグウォーマー
ユニクロのレッグウォーマーには「リブ編み」「ケーブル編み」「メランジ」の3種類があり、いずれもヒートテックが使用されています。
僕はメランジのダークブラウンを購入しました。ヒートテックの肌着はチクチクして苦手なのですが、フットウエアくらいなら大丈夫でしょうと思いチャレンジしてみました。
レッグウォーマーを選んだ理由は
- 足が自由に動かせる
- かかとからヒザ下がやたら冷える
- 靴やパンツにほとんど影響しない
などになります。特に部屋で使える足温器なるものがとても気になったのですが、そこでしか使えないというのと使っている時の態勢が限定されると言う理由で見送りになりました。
その点レッグウォーマーならそういう問題はないですからね!
とはいえ部屋で足湯とかめちゃくちゃ憧れるので気になった方は方は見てみてください。
まずは一ヶ月ほどレッグウォーマーを使ってみたいと思います!
ユニクロのルームシューズ
ユニクロのルームシューズにも色々種類があるのですが今回は「ボアルームシューズ」を選びました。
なるべく暖かそうなのが良かったことと、本当は足首まで有るようなものを購入しようと思ったのですが、そっちはレディースのみでXLでもサイズが無合わなかったのでこれを購入するに至りました。
今まで普通のスリッパを履いていたのでソールは硬かったのですが、これはスポンジが重なった2重構造のソールで低反発な感じがして何だが不思議な履き心地です。
今のところふかふかしていて気持ちいいのですが、1ヶ月後どうなっているかは気になるところですね。
その他に気になったもの
その他に気になったものを紹介しておきます!
防風ストレッチスリムフィットチノ
前回スリムフィットチノを購入してから久しぶりにユニクロに行ったのですが、もうすでに僕が個人的に最もおすすめしたいユニクロ製品である「防風ストレッチスリムフィットチノ」が陳列されていました。
僕はスリムフィットチノ歴3年目なのですが、今年のモデルは明らかに手触りが良くなっていて今年も購入が決定しそうです。
みなさんも是非確かめてみてください。
ユニクロの暖パン「防風ストレッチスリムフィットチノ」がめちゃくちゃ暖かい件!ウルトラライトダウンボリュームジャケット
ユニクロと言えばウルトラライトダウンも押されているアイテムですね。
僕自信もウルトラライトダウンコンパクトジャケットを持っているのですが、正直微妙な暖かさで中途半端なダウンだなという印象でした。
そのため中々出番がなかったのですが、今回のウルトラライトダウンボリュームジャケットはダウンの量が2.5倍なのに重さは約1.5倍というとんでもないダウンで、しかもポケッタブルという素晴らしいアイテムでした。
また、過去に販売されたルメールコラボのものの復刻らしいのでデザインもそこそこしっかりしていると思います。
値段が7,990円と高めですがセールで1,000円引き+ダウンのリサイクル(10/30まで)でもらえる1,000円クーポンが併用できれば5,990円になると思うと今から楽しみです。
小さめのサイズを変えば僕の持っているTHE NORTH FACEのDryzzle Jacketなどのインナーダウンとして使えそうなのでまたレビューしたいと思います!
THE NORTH FACEのマウンテンパーカー「Dryzzle Jacket」が最高だから皆にオススメしたいまとめ:ユニクロのアイテムで冷え症は克服できるのか挑戦してみます!
冒頭にも書きましたが、かなりの末端冷え性なので今年は色々工夫してなんとか克服したいと思っています。
実際に結果が出るまではもう少し掛かりそうですが今からしっかり準備しないとね!
最近は冷え症の人も多いと聞きますので、みなさんもそれぞれしっかり対策して体調を崩さないように気をつけてくださいね。
この記事が何かのお役に立てると嬉しいです!最後まで読んでいただきありがとうございました。